sirakamixのブログ

自然観察・生物多様性など

ナニワズ・紅梅・春の淡雪  2月26日

 

 ナニワズが咲いていた。

 

紅梅も咲き始め

 

ふきのとうデス。

 

先日の朝の光景

きれいだった。


www.youtube.com

 

北へ向かった雁達

北へ行ったり戻ってきたり

迷っているのかな?


www.youtube.com

 

沢山の鮫(アブラツノザメ)

処理に手間取り後日に繰り越し。

まだ生きていた@@)

 

捌くのが大変だけど用途が多く旨い。

後日調理した物をアップ予定です。

 

雪だるまマークがまだ続く。

春は近い😄😄

チョウゲンボウ  2月10日

 積雪のない水田上空

小さなパタパタホバリングする鳥っこ。

距離があり暫く眺めていたが、すぐ見失ってしまった。

気づくと近くの電柱にいた。


www.youtube.com

捕まえたのはモグラかな?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

よくわからないけど

ベニヒワらしいけど

10数羽の群れで何かをついばんでいた。


www.youtube.com

 

小友沼では雁達が5万羽以上も・・・・。

白神山地を越えようとしているのも確認。

今年は何でも早えーな~~~~@@)

 

近づく春の音が少しづつ聞こえてきそうな感じです。

クロサンショウウオ産卵 2月5日

 

 暖冬だったのか池は凍っていなかった。

サンショウウオ産卵が始まっていた。


www.youtube.com

これからどんどん増える事でしょう。

 

ヒドリガモ

 

ヒドリガモ ♂

 

 

ヒドリガモ


www.youtube.com

 

シノリガモ


www.youtube.com

 

海藻が少なくコクガン・クロガモ等まだ確認出来ない。

 

これからこれから😄😄

真鱈等冬の美味しい魚たち

 2月に入り「地獄の釜の蓋も開く」の季節ですが

例年と異なり積雪も気温も思った程でもなく・・・。

 

津軽の知人から「鱈取りに来い」の連絡あり。

鱈のごろ寝状態😄😄😄😄😄

これで何度目だろう。

有り難いことです。

処理しきれないので友人達にお裾分け。

ダダミは醤油で煮て、小分けにして冷凍保存(天ぷらにすると美味しい)

フライ・ヤリイカのゲソの天ぷら。

 

 

箱いっぱいのヤリイカは後日「イカめし」になる。

 

別の知人からはでっかいアマダイと?かな?

?の魚は凄く美味しいかった、名前忘れたが高価な魚らしい。

アマダイは昆布締めにし冷凍保存。(真鱈も昆布締めにした)

 

穴子も捌いた・・・結構美味しく出来た😄

大量の魚の処理が大変だったが

日本海の身の締まった魚は本当に旨い😄😄

感謝感謝♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

鹿の浦展望所(かのうら)と読みます。

穏やかな日には能代火力発電所の煙もまっすぐでした。


www.youtube.com

 

春はいつくるのかな~~~~~!

 

熊肉を煮てみた

 寒の底なのか、ここ数日底冷えと積雪。

何回目かの除雪です。

 

寒くて外出も控えがち。

冷凍していた「熊肉」を煮た。

ものすごい灰汁、何度も手もみして灰汁を出し

ストーブの上でコトコト煮た。

 

熊と相性の良いネマガリタケと共に・・・・。

煮方が足りないと肉は硬いがホロホロトロトロ

いいあんばいに出来た。

里に下りてきた熊たち

美味しく供養出来た♪

ちゃんと供養した。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウッドデッキに「ホンドテン」が遊びに来た😄


www.youtube.com

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

過去の沢山の熊の動画を貼り付けます。


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 

あまりにも異常な昨年の出現だった。

今年の出現率は果たして・・・・・?????

バッケ(フキノトウ)  1月18日

 

吹雪て除雪車が走り回ったりしてたのに

気温が上がり雪が全部消えた。

まるで春の陽気です。(気温8度)

毎年早くに芽を出す場所

やっぱりバッケが出ていた。


www.youtube.com

 

青空に轟音と共に3機の飛行物体

低空飛行・・・今日は3回目

 

鳥さんは少なく電柱のノスリ

ヒヨドリさんばかり。

 

春が待ち遠しい冬の一日でした。

けんちん汁(けの汁)

 

今ではあまり作る方も少なくなった。

頂いた・・・嬉しかった😄

 

とにかく手間・時間(春~秋)

春の竹の子・蕗・えにょ(エゾニュウ?)の、塩蔵した物。

秋のいろいろキノコ

人参・大根・ゴボウ。

 

作る数日前から塩出しして

大量の煮干しや昆布・すまし袋で濾した味噌

各家庭・地区により微妙に味の変化はあるものの

自然のもの使用でふるさとの味がする。

 

 

90歳は越えているだろう大ベテラン作。

毎年同じ味に涙すら出てくる。

ありがとうお母さん、長生きして下さい。

来年も楽しみにしてます♪